205系

205系山手線:1985.3〜2005.4

S_JR205A.png R_JR205A.png

205系中央・総武緩行線:1989.8〜2001.11

S_JR205B.png R_JR205B.png

205系京浜東北線:1989.10〜1996.2

S_JR205C.png R_JR205C.png

205系埼京線:1989.7〜

S_JR205D.png R_JR205D.png

205系京葉線:1990.3〜2011

S_JR205E.png R_JR205E.png
S_JR205MA.png R_JR205MA.png

205系武蔵野線:1991.10〜

S_JR205F.png R_JR205F.png
S_JR205MB.png R_JR205MB.png

205系横浜線:1988.9〜2014.8

S_JR205G.png R_JR205G.png

205系南武線:1989.3〜2016.1

S_JR205H.png R_JR205H.png

205系600番台宇都宮線〔宇都宮~黒磯間〕:2013.3〜

S_JR205I.png R_JR205I.png
S_JR205MC.png R_JR205MC.png

205系600番台日光線:2013.3〜

S_JR205MD.png R_JR205MD.png

205系500番台相模線:1991.3〜

S_JR205-500.png R_JR205-500.png

205系1000番台南武支線:2002.8〜

S_JR205_1000.png R_JR205_1000.png

205系1100番台鶴見線:2004〜

S_JR205_1100.png R_JR205_1100.png

205系1200番台南武線:2004〜

S_JR205_1200.png R_JR205_1200.png

205系3000番台川越・八高線:2003〜

S_JR205_3000.png R_JR205_3000.png

205系3100番台仙石線:2002〜

S_JR205_3100A.png R_JR205_3100A.png
S_JR205_3100B.png R_JR205_3100B.png
S_JR205_3100C.png R_JR205_3100C.png

205系京阪神緩行線/阪和線:2011.3〜

S_JRW205.png R_JRW205.png

205系1000番台阪和線:1988.3〜

S_JRW205-1000.png R_JRW205-1000.png

205系

大きく分けて4種類の前面デザインがある。

一つ目は山手線をはじめとして首都圏各地に導入された標準タイプ。103系を次々と置き換えていき、JRの新しい顔となった。

二つ目は京葉線・武蔵野線で導入された205系で、沿線のディズニーランドをイメージしたデザインとされ、通称「メルヘン顔」。両線では後から標準デザインの205系もやってきた。

三つ目は相模線の500番台。黒縁が左側が縦長になったり、下に向かって幅広になったりと雰囲気は他の205系とは全く異なる。

四つ目は中間車を先頭車に改造した1000・1100・1200・3000・3100番台。

各線でE233系が導入され、205系は激減しているが、日光線や宇都宮線に移籍したり(ここで205系湘南色が初登場)、富士急行やジャカルタ鉄道に譲渡されたりしている。

西日本では登場時は京浜東北線と同じカラーだったが2011年3月から帯の色が変更になった。

西日本の1000番台は窓の分割が左右対称となって、大きい方が下に拡大されている。こちらは帯の色は変わっていない。

コメント