りんかい線 2017.06.16りんかい線70-000系1996.3〜 りんかい線70-000系読みは〈ななまんけい〉。由来は東京臨海副都心が7番目の副都心なことから。JRの209系をベースに作られている。りんかい線は地下鉄にあたるが、他の地下鉄車両のように前面に非常用貫通扉がない。それは、トンネル内が広めに作られていて、車両とトンネルの間が400mm未満でないことからOKとなっている。2004年、全車10両編成化して余剰となった車両が改造されて209系3100番台として八高線・川越線で走っている。